懸想文

国語講師 吉田裕子のエッセイ、歌舞伎観劇メモ、古典作品や長唄・端唄の現代語訳など

歌舞伎観劇

尾上右近さん「研の會」2016年8月6日 仮名手本忠臣蔵・船弁慶

尾上右近さんの勉強会「研の會」、初日を観に行きました。 「仮名手本忠臣蔵」の五段目・六段目を見るのは、尾上松也さんが勘平に挑戦した新春浅草歌舞伎(2015年)以来。 あのとき、斧定九郎を見て、坂東巳之助さんに一目惚れしたのでした。なんと、今…

尾上右近さんの女形の美しさよ! 歌舞伎座 七月大歌舞伎 昼の部

2016年7月、歌舞伎座 昼の部のメインは、浪人から老中、大老格にまでのぼりつめた、出世の鬼 柳沢吉保を描く「柳影澤蛍火(やなぎかげさわのほたるび)」。ミーハーな感想としては、様々なこしらえ、役回りの尾上右近さんを観られたのが嬉しゅうございました…

中村梅枝さんの雲の絶間姫(『鳴神』)にときめいた松竹大歌舞伎 巡業 中央コース(府中の森芸術劇場)

松竹大歌舞伎 巡業 中央コースの2日目、府中の森芸術劇場(東京都)にお邪魔してきました。まずは、国立劇場歌舞伎鑑賞教室で磨き抜かれた中村萬太郎さんの流暢な「歌舞伎のみかた」。今回は、坂東亀寿さんも加わってますますパワーアップ。鳴り物の実演中…

市川染五郎さん初の巡業座頭(松竹大歌舞伎 東コース)

松竹大歌舞伎の染五郎さん 東コースの初日(江戸川区総合文化センター)に参りました。冒頭は、定式幕の前で、染五郎さんお一人でのスーツでのご挨拶。麺屋一燈のつけ麺についてなど、巡業公演らしくご当地ネタを盛り込みつつ、歌舞伎の歴史や演目の内容など…

国立劇場『魚屋宗五郎』 2016年6月歌舞伎鑑賞教室 中村橋之助さんの宗五郎、中村梅枝さんのおはま

6月の初日(6/2)は、中村梅枝さん見たさに国立劇場に行きました〜。 今月は歌舞伎鑑賞教室。中高生たちの文化教室に使われる企画ですが、席が空いていれば、一般の方も入れます。 11:00〜13:10(14:30〜16:40)と、コンパクトな公演。何と、お求めやすいお席は1…

明治座 四月花形歌舞伎 昼の部 ~勘九郎&七之助&菊之助のタッグ~ 『葛の葉』『末広がり』『女殺油地獄』

明治座 四月花形歌舞伎の昼の部を観てまいりました。 www.kabuki-bito.jp 七之助さんが哀しくも美しい『葛の葉』(芦屋道満大内鑑 四段目)、 勘九郎さんの愛嬌と舞踊が活きる『末広がり』、 菊之助さんが上方のちょっと三枚目の色男に挑む『女殺油地獄』。 …

尾上菊五郎さんの秀吉挑戦が評判の『新書太閤記』 二月 歌舞伎座 昼の部の感想

尾上菊五郎さんの羽柴秀吉(藤吉郎)、中村梅玉さんの織田信長、中村吉右衛門さんの明智光秀など、豪華な顔合わせで、秀吉の出世物語を描く『新書太閤記』(歌舞伎座の二月大歌舞伎、昼の部)を見てまいりました。 「秀吉の出世物語の良いとこ取りで、劇的な…

大阪松竹座 夜の部は愛之助さん・壱太郎さん・中車さんが奮闘!(2016年1月壽初春大歌舞伎の感想)

大阪松竹座は、昼の部も夜の部も出し物がバラエティに富んでいて、飽きずに見ることのできる楽しい時間でした。夜の部は「桂川連理柵 帯屋」「研辰の討たれ」「芝浜革財布」。 「桂川連理柵 帯屋」は、こちらのインタビューで壱太郎さんがおっしゃっているよ…

大阪松竹座 昼の部は多彩で楽しい出し物(2016年1月壽初春大歌舞伎の感想)

2016年の初芝居は、大阪松竹座にいたしました。 www.kabuki-bito.jp 三重の実家から駆け付けたので、鏡開きには間に合わなかったのですが、初日記念のステッカーをいただいたり、艶やかなお着物のお客様の多い中で過ごしたりすることで、お正月芝居の華やか…

錦秋名古屋顔見世@日本特殊陶業市民会館 中村吉右衛門さんらが「俊寛」「松浦の太鼓」ほか

「錦秋名古屋顔見世」の千穐楽にお邪魔してまいりました。 今回1番のお目当ては、吉右衛門さんの「俊寛」でした。本公演だけで10回以上演じていらっしゃる当たり役ですが、東京で今後、演じてくださるかどうかは未知数。「見逃すわけにはいかない!」と、…

【ネタばれ】ワンピース歌舞伎(スーパー歌舞伎Ⅱ『ONE PIECE』) サンジ・ボンクレーが評判 主演:市川猿之助さん

ワンピース歌舞伎、行ってまいりました!! onepiece-kabuki.com 様々な挑戦を重ねるスーパー歌舞伎・スーパー歌舞伎Ⅱの中でも、今回の「ONE PIECE」は、大胆な挑戦の作品だと思うのです。 何と言っても、累計発行部数3億部を超える、少年マンガの中で最も人…

坂東玉三郎さんが評判の「阿古屋」、十月の歌舞伎座 夜の部(芸術祭十月大歌舞伎)

歌舞伎座 2015年10月「松竹創業百二十周年 芸術祭十月大歌舞伎」夜の部を観てまいりましたので、簡単に感想などを。 芸術祭十月大歌舞伎 | 歌舞伎美人(かぶきびと) 今月の夜の部は「阿古屋」と「髪結新三」ですが、何と言っても、坂東玉三郎さんが艶やかな傾…

歌舞伎座 九月大歌舞伎 昼の部(秀山祭「双蝶々曲輪日記」序幕、「紅葉狩」、「競伊勢物語」)

『伽羅先代萩』@秀山祭九月大歌舞伎(歌舞伎座 夜の部)の感想 ~めいぼくせんだいはぎ~ - ヨシダユウコの覚え書き夜の部(↑)に続いて、歌舞伎座 昼の部にも行ってまいりました。見終わっての第一声は「つ、つかれた……」。キリのお芝居、『競伊勢物語(だてく…

赤坂大歌舞伎(中村勘九郎・中村七之助 兄弟の『操り三番叟』『お染の七役』熱演) 感想

開催が発表されて以来、ずっと楽しみにしていた「赤坂大歌舞伎」。千穐楽も近付く、23日(水)昼の部を観て参りました。前日には偶然、11年前の『演劇界』別冊の若手花形歌舞伎特集を入手。勘九郎(当時は勘太郎)さんの記事を読み、テンションを上げて臨みます…

『伽羅先代萩』@秀山祭九月大歌舞伎(歌舞伎座 夜の部)の感想 ~めいぼくせんだいはぎ~

<a href="http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2015/09/_1_5.html" data-mce-href="http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2015/09/_1_5.html">秀山祭九月大歌舞伎 | 歌舞伎美人(かぶきびと)</a> 9/4(金)、歌舞伎座 夜の部に行…

八月納涼歌舞伎 第1部「おちくぼ物語」「棒しばり」・第2部「逆櫓」「京人形」感想@歌舞伎座

歌舞伎 棒しばり(Bo Shibari) - YouTube こちらの映像は、中村勘三郎さんと坂東三津五郎さんが演じた「棒しばり」。今回の歌舞伎座、八月納涼歌舞伎 第1部では、それぞれの長男である中村勘九郎さん・坂東巳之助さんの共演で「棒しばり」がかけられていま…

八月納涼歌舞伎(歌舞伎座) 第3部「芋掘長者」「祇園恋づくし」感想 中村勘九郎・七之助兄弟と坂東巳之助らが魅せる

さて、 #八月納涼歌舞伎 にやってまいりました。 #歌舞伎座 #歌舞伎 http://t.co/WbHk98dyvR pic.twitter.com/trA6pNYIhs— 吉田裕子(国語講師) (@infinity0105) August 12, 2015 夜の部1つ目の演目は、今年2月に亡くなった十世 坂東三津五郎さんが復活さ…

2015.8.2夜 六本木歌舞伎@中日劇場(名古屋)の感想 評判の東京公演よりも楽しく進化した「地球投五郎宇宙荒事」

「伝統は、たちどまらない。」東山線の駅で見かけた愛知淑徳大学のキャッチコピーが、妙に心に響く中、向かったのは名古屋の栄、中日劇場です。 地球投五郎宇宙荒事(ちきゅうなげごろううちゅうのあらごと) 地球投五郎 … 市川 海老蔵 駄足米太夫 … 中村 獅…

2015.7.31「引窓」「口上」「連獅子」(松竹大歌舞伎 巡業東コース 中村鴈治郎襲名披露)の中村壱太郎さん、中村虎之介さん

7月31日(金)@北とぴあの「松竹大歌舞伎(巡業 東コース)」を観てきました。「中村翫雀改め 四代目 中村鴈治郎襲名披露」の公演なのですが、中村壱太郎さんと中村虎之介さんばかり見つめてしまいました。 双蝶々曲輪日記 「引窓(ひきまど)」 南与兵衛後に…