懸想文

国語講師 吉田裕子のエッセイ、歌舞伎観劇メモ、古典作品や長唄・端唄の現代語訳など

月窓寺の「花まつり」 お稚児行列を眺めに行きました

2016年4月3日(日)、吉祥寺の雲洞山 月窓寺*1で、花まつり*2が開催されるということで、覗きに行ってまいりました。

 

14時過ぎ、花まつりの開催を知らせる、花火の爆音*3が街に鳴り響き、

  • 14時半~ お寺でのセレモニー(灌仏法要)
  • 15時~  サンロード商店街の練り歩き(お稚児行列)

という進行でした。

 

f:id:infinity0105:20160403150634j:imagef:id:infinity0105:20160403150624j:image

 

この象が何日か前から山門の中でスタンバイしているのを見かけて、ぜひ当日遊びに行きたいと思ったのでした。

 

とにかく、60人のお稚児さん達のかわいいこと。衣装も、頭飾りも、お稚児さんとしてのメイクも全てがかわいらしくて、父兄に交じって熱心に見てしまいました(笑)

 

f:id:infinity0105:20160403150613j:imagef:id:infinity0105:20160403150607j:image

 

泣いたり飽きたりしている子もたくさんいましたが(笑)、それも含めてかわいらしいものです。

 

おまけに、こちらは、月窓寺の墓地に咲く桜。いい季節に、気持ちの和らぎ華やぐ、楽しいものを見せてもらいました。

 

f:id:infinity0105:20160403150603j:image

*1:げっそうじ、曹洞宗系の単立寺院

*2:花まつりは、お釈迦様の生誕を祝う行事。灌仏会(かんぶつえ)・仏生会(ぶっしょうえ)などとも呼び、4月8日頃に開かれます。

*3:これが本当に爆音で、セレモニーの前と行列に出る前の2回、それぞれ何回も繰り返して打ち上げられたのですが、その音の大きさに驚いて泣き出してしまうお稚児さん多数……。