懸想文

国語講師 吉田裕子のエッセイ、歌舞伎観劇メモ、古典作品や長唄・端唄の現代語訳など

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

矛盾に満ちている。だからこそ歌舞伎はおもしろい ―― 私が歌舞伎に惹かれる理由

男女問わず、ミステリアスな人間にはつい惹かれてしまう。謎めいた雰囲気が気になって近付いて行くのだが、近付いたところで、ちっとも分かりはしない。しかし、何とか分かりたくて近付き、手がかりを探す。手がかりを1つ、2つ……とかき集め、少しは分かっ…

花の成田山新勝寺 歌舞伎ゆかりの地であることを感じつつ、成田太鼓祭を満喫!

成田山新勝寺(千葉県成田市、真言宗智山派のお寺)を訪ねました。 平将門の乱(935年)が開山の契機という、実に1000年以上の長い歴史を持つお寺です。荒廃していた時期もあったようですが、江戸時代、江戸での出開帳*1で注目を集めて以降、国内屈指…

明治座 四月花形歌舞伎 昼の部 ~勘九郎&七之助&菊之助のタッグ~ 『葛の葉』『末広がり』『女殺油地獄』

明治座 四月花形歌舞伎の昼の部を観てまいりました。 www.kabuki-bito.jp 七之助さんが哀しくも美しい『葛の葉』(芦屋道満大内鑑 四段目)、 勘九郎さんの愛嬌と舞踊が活きる『末広がり』、 菊之助さんが上方のちょっと三枚目の色男に挑む『女殺油地獄』。 …

月窓寺の「花まつり」 お稚児行列を眺めに行きました

2016年4月3日(日)、吉祥寺の雲洞山 月窓寺*1で、花まつり*2が開催されるということで、覗きに行ってまいりました。 14時過ぎ、花まつりの開催を知らせる、花火の爆音*3が街に鳴り響き、 14時半~ お寺でのセレモニー(灌仏法要) 15時~ サンロード商店街の…