懸想文

国語講師 吉田裕子のエッセイ、歌舞伎観劇メモ、古典作品や長唄・端唄の現代語訳など

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8/23(日)‐8/29(土)に読んだ本

「旅先でいっぱい本を読むぞ!」と意気込んでいた割に、「吉祥寺古典を読む会」の年報の発行準備などにてんてこ舞いで、あまり冊数を読めなかった1週間でした。 あと、ここに載せてないものも含めて寺社のパンフレットや美術館・宝物殿の図録に読みふけって…

8/16(日)-8/22(土)で読んだ本

歌舞伎役者関係の本ばかり読んでいた1週間(笑)昔、レッドブルのメンタルVer.みたいな感覚で、起業家さんの自叙伝や自己啓発本をたくさん読んでいた時期があった。前向きな姿勢や弛まぬ努力が綴られた本を読んで、「あぁ、私も頑張ろう」と。最近はその役割を…

芥川龍之介『俊寛』の読書メモと、その背景にある「俊寛もの」の蓄積

羅生門・鼻 (新潮文庫) 作者: 芥川龍之介 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2005/10 メディア: 文庫 購入: 3人 クリック: 38回 この商品を含むブログ (88件) を見る 10月の錦秋名古屋 顔見世でも、10月末からの平成中村座でも、『平家女護島 俊寛(へいけに…

太宰治『富嶽百景』から、富士山への評価など

富嶽百景・走れメロス 他八篇 (岩波文庫) 作者: 太宰治 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1957/05/06 メディア: 文庫 購入: 3人 クリック: 23回 この商品を含むブログ (29件) を見る 太宰は、その、思春期を引きずったような感受性(今だと「中二病」と評…

八月納涼歌舞伎 第1部「おちくぼ物語」「棒しばり」・第2部「逆櫓」「京人形」感想@歌舞伎座

歌舞伎 棒しばり(Bo Shibari) - YouTube こちらの映像は、中村勘三郎さんと坂東三津五郎さんが演じた「棒しばり」。今回の歌舞伎座、八月納涼歌舞伎 第1部では、それぞれの長男である中村勘九郎さん・坂東巳之助さんの共演で「棒しばり」がかけられていま…

8/9(日)-8/15(土)の1週間で読んだ本

備忘録がてら、毎週貼り付けてみようと思います。 週刊朝日増刊 甲子園2015 - 2015年 8/10号 [雑誌] 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2015/08/01 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (2件) を見る 94年生まれで、ついこの前高校生だった大谷翔平く…

八月納涼歌舞伎(歌舞伎座) 第3部「芋掘長者」「祇園恋づくし」感想 中村勘九郎・七之助兄弟と坂東巳之助らが魅せる

さて、 #八月納涼歌舞伎 にやってまいりました。 #歌舞伎座 #歌舞伎 http://t.co/WbHk98dyvR pic.twitter.com/trA6pNYIhs— 吉田裕子(国語講師) (@infinity0105) August 12, 2015 夜の部1つ目の演目は、今年2月に亡くなった十世 坂東三津五郎さんが復活さ…

(読書メモ)夏目漱石の描く「嫉妬」の生々しさよ――『彼岸過迄』より

彼岸過迄 (新潮文庫) 作者: 夏目漱石 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1952/01/22 メディア: 平装-文? 購入: 2人 クリック: 39回 この商品を含むブログ (47件) を見る 『彼岸過迄』がセンター試験の題材となったことがある(2008年)。出題されたのは「須永…

(自作短歌)世の中の溌剌とせる月曜の九時に風呂にて『智恵子抄』読む ~ フリーランス生活の恍惚と不安

智恵子抄 (280円文庫) 作者: 高村光太郎 出版社/メーカー: 角川春樹事務所 発売日: 2011/04/15 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 7回 この商品を含むブログ (2件) を見る 世の中の溌剌とせる月曜の九時に風呂にて『智恵子抄』読む (よのなかのはつらつと…

『住吉物語』現代語訳〜お茶の水女子大 国語入試問題解答例 2012年古文

【リード文】次の文章は『住吉物語』の一節で、主人公の姫君が、やむを得ぬ事情によりひそかに父中納言の家を脱け出して住吉の浦(住の江)へ下ったところである。 【本文冒頭】住吉には、やうやう冬ごもれるままに、いとさびしさまさりて…… 【素材文(『住…

(自作短歌)夏色に染まりたる空かすみゆく やさしく夜を迎えなんとす

夏色に染まりたる空かすみゆく やさしく夜を迎えなんとす(なついろにそまりたるそらかすみゆく やさしくよるをむかえなんとす) 夏の空というと、ふつう、こんなイメージ。 でも、夕方が近付くにつれ、空の色がやわらかくなっていくような気がする。 少し優し…

坂東玉三郎丈「歌舞伎の間口を広げようと思ったことはない」――『演劇界』(2015年9月号)インタビューより

演劇界 2015年 09 月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2015/08/05 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 今月号は、巻頭に、坂東玉三郎さんのインタビュー(聞き手は、TBSアナウンサー 安東弘樹さん)。65歳になられてもなお、匂い立つ美し…

2015.8.2夜 六本木歌舞伎@中日劇場(名古屋)の感想 評判の東京公演よりも楽しく進化した「地球投五郎宇宙荒事」

「伝統は、たちどまらない。」東山線の駅で見かけた愛知淑徳大学のキャッチコピーが、妙に心に響く中、向かったのは名古屋の栄、中日劇場です。 地球投五郎宇宙荒事(ちきゅうなげごろううちゅうのあらごと) 地球投五郎 … 市川 海老蔵 駄足米太夫 … 中村 獅…

2015.7.31「引窓」「口上」「連獅子」(松竹大歌舞伎 巡業東コース 中村鴈治郎襲名披露)の中村壱太郎さん、中村虎之介さん

7月31日(金)@北とぴあの「松竹大歌舞伎(巡業 東コース)」を観てきました。「中村翫雀改め 四代目 中村鴈治郎襲名披露」の公演なのですが、中村壱太郎さんと中村虎之介さんばかり見つめてしまいました。 双蝶々曲輪日記 「引窓(ひきまど)」 南与兵衛後に…

佐々木健一『日本的感性 触覚とずらしの構造』(中公新書)のメモ

現代文や小論文の指導をしていて嬉しいのが、幅広い文章に触れられること。今日は、慶應義塾大文学部の小論文(2011年)の素材文が面白くて、幸せでした。 日本的感性―触覚とずらしの構造 (中公新書) 作者: 佐々木健一 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日…