懸想文

国語講師 吉田裕子のエッセイ、歌舞伎観劇メモ、古典作品や長唄・端唄の現代語訳など

10/25(日)-10/31(土)の1週間で読んだ本

塾の授業がお休みになる週だったので、たくさん本が読めたら良いなぁーと思っていたのですが、蓋を開けてみたら、お芝居ばかり見ていて普段よりも読んでいないという体たらくでした!「昼の部」「夜の部」と数えずに、作品ごとに数えれば、週に14本も見た訳…

いとしの儚(劇団扉座)@座・高円寺を観てきました!

8月の『新・水滸伝』や10月の『ONE PIECE』、横内謙介さんが脚本を書いたスーパー歌舞伎・スーパー歌舞伎Ⅱを立て続けに見て魅了された私は、横内さんが主宰し、脚本・演出をつとめる劇団扉座の公演も観に行くことにしました。劇団扉座公式サイト~厚木市・市…

NHK古典芸能鑑賞会(第42回 歌舞伎「身替座禅」)の感想

NHK主催の古典芸能鑑賞会、歌舞伎「身替座禅」(尾上菊五郎さん主演)を拝見してまいりました。 イベント詳細・申込(第42回 NHK古典芸能鑑賞会) | イベント・インフォメーション | NHK(日本放送協会) このイベント、安い席は1,000円~。このお値段で…

錦秋名古屋顔見世@日本特殊陶業市民会館 中村吉右衛門さんらが「俊寛」「松浦の太鼓」ほか

「錦秋名古屋顔見世」の千穐楽にお邪魔してまいりました。 今回1番のお目当ては、吉右衛門さんの「俊寛」でした。本公演だけで10回以上演じていらっしゃる当たり役ですが、東京で今後、演じてくださるかどうかは未知数。「見逃すわけにはいかない!」と、…

10/18(日)-10/24(土)の1週間に読んだ本

独立したブログ記事も書きましたが、猿之助さんの写真集が印象に残っています。来週は塾がお休みなので、たくさん読めたら良いなぁ……(^^)写真集『四代目 市川猿之助』 感想など - ヨシダユウコの覚え書き3,780円ということで一瞬躊躇したけれど、「現代版役…

写真集『四代目 市川猿之助』 感想など

ワンピース歌舞伎など、乗りに乗っている四代目 市川猿之助さん。この10月、豪華な写真集が発売されました!四代目 市川猿之助作者: 長塚誠志出版社/メーカー: パイインターナショナル発売日: 2015/10/10メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブロ…

10/11(日)-10/18(土)の1週間に読んだ本

ヤフオクで、古い歌舞伎の筋書を集めるのにハマっております。今週は、手もとに届いた戦前の筋書を読むのが楽しくて仕方ありませんでした~♪ 昭和6年七月興行 東京劇場の筋書を手に入れました。義経千本桜、色彩間苅間、一本刀土俵入、かっぽれ、と今日もよ…

【ネタばれ】ワンピース歌舞伎(スーパー歌舞伎Ⅱ『ONE PIECE』) サンジ・ボンクレーが評判 主演:市川猿之助さん

ワンピース歌舞伎、行ってまいりました!! onepiece-kabuki.com 様々な挑戦を重ねるスーパー歌舞伎・スーパー歌舞伎Ⅱの中でも、今回の「ONE PIECE」は、大胆な挑戦の作品だと思うのです。 何と言っても、累計発行部数3億部を超える、少年マンガの中で最も人…

10/4(日)-10/10(土)の1週間で読んだ本

カルチャースクールや講演の準備として読んだ古典文学の本、そして、趣味の歌舞伎の本の1週間でした。 届いたよ。最近とても中村扇雀さんが好きなので、インタビューが嬉しい。「虎之介は、十七歳の自分にできる最高の仔獅子を一所懸命目指している感じがし…

『源氏物語』五十四巻の一行要約 あらすじを把握したい方のために

『源氏物語』54帖を概観できるよう、各帖のあらすじを1行でまとめました。 桐壺 光源氏の誕生。母・桐壺更衣は帝のの他のきさき達からの嫉妬で病死。 帚木 光源氏17歳。ライバル頭中将らと恋愛談義。中流の人妻・空蝉との恋。 空蝉 空蝉宅に忍び込む光源氏だ…

坂東玉三郎さんが評判の「阿古屋」、十月の歌舞伎座 夜の部(芸術祭十月大歌舞伎)

歌舞伎座 2015年10月「松竹創業百二十周年 芸術祭十月大歌舞伎」夜の部を観てまいりましたので、簡単に感想などを。 芸術祭十月大歌舞伎 | 歌舞伎美人(かぶきびと) 今月の夜の部は「阿古屋」と「髪結新三」ですが、何と言っても、坂東玉三郎さんが艶やかな傾…

9/27(日)-10/3(土)の1週間で読んだ本

院試に、「興味を持っている作品について、その理由と、作品に関し勉強してきた内容と、これから研究していく方向性について1000〜1200字で書く」という出題があることが分かっていた(数年間ずっと同じ問題だった)ので、『義経千本桜』について書くことに…

9/20(日)-9/26(土)の1週間で読んだ本

『今昔物語集』を取り上げる「吉祥寺 古典を読む会」に関連して、芥川龍之介の短編をいろいろと読んだ一週間でした。(あれこれ読んでいますが、全て足しても、たいしたページ数ではありません(笑))11月の「吉祥寺 古典を読む会」『俊寛』でも、参考作品とし…

歌舞伎座 九月大歌舞伎 昼の部(秀山祭「双蝶々曲輪日記」序幕、「紅葉狩」、「競伊勢物語」)

『伽羅先代萩』@秀山祭九月大歌舞伎(歌舞伎座 夜の部)の感想 ~めいぼくせんだいはぎ~ - ヨシダユウコの覚え書き夜の部(↑)に続いて、歌舞伎座 昼の部にも行ってまいりました。見終わっての第一声は「つ、つかれた……」。キリのお芝居、『競伊勢物語(だてく…

赤坂大歌舞伎(中村勘九郎・中村七之助 兄弟の『操り三番叟』『お染の七役』熱演) 感想

開催が発表されて以来、ずっと楽しみにしていた「赤坂大歌舞伎」。千穐楽も近付く、23日(水)昼の部を観て参りました。前日には偶然、11年前の『演劇界』別冊の若手花形歌舞伎特集を入手。勘九郎(当時は勘太郎)さんの記事を読み、テンションを上げて臨みます…

9/13(日)-9/20(土)の1週間で読んだ本

今週は何と言っても、つんく♂さんの自叙伝・闘病記である『だから、生きる。』を読んだことが忘れられない。今週ちょうど、インタビュー番組も放送されていたけれど、仮定法的な問いかけを断ち、「生きる」という覚悟を決めたつんく♂さんの姿。 自著を発見し…

四代目 市川猿之助さんの出演した「ウチくる!?」のメモ

ウチくる!? 2015年9月13日(日)放送 市川猿之助:銀座・楽屋飯Best3 - フジテレビ 「ウチくる!?」に、市川猿之助さんが出ていらした際におっしゃっていたこと。 (馬場典子さんが、猿之助さんの魅力を「余力を感じるところ」と語る。その原因として、テレ…

9/6(日)-9/12(土)の1週間で読んだ本

金曜日にお着物を買いに行くことが決まっていたので、着物入門の本を夢中になっていた1週間でした。結局、卒業式や友人の結婚式に着ていけるような色無地をひとつ、日常生活のオシャレとして着ることのできそうな紬をひとつ、呉服屋で買いました。その勢い…

『和泉式部集』現代語訳 恋の和歌3首(80-82)

『和泉式部集』「恋」より80「いたづらに身をぞ捨てつる人を思ふ心や深き谷となるらん」(いたづらにみをぞすてつるひとをおもふこころやふかきたにとなるらん)訳「むなしくも、恋に我が身を堕としてしまいました。人を想う心は、深い谷となっているのでしょ…

8/30(日)-9/5(土)の1週間で読んだ本

学校も新学期がスタート。来週には、塾の新学期も始まります。移動時間を活かして、たくさん読めたら良いなぁ(*^^*) NHKの昔話法廷が面白いので、元祖・昔話法廷とも言うべき、こちらの作品を引っ張り出してみた。皮肉と言うより、あからさまな厭味が続くと…

『伽羅先代萩』@秀山祭九月大歌舞伎(歌舞伎座 夜の部)の感想 ~めいぼくせんだいはぎ~

<a href="http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2015/09/_1_5.html" data-mce-href="http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2015/09/_1_5.html">秀山祭九月大歌舞伎 | 歌舞伎美人(かぶきびと)</a> 9/4(金)、歌舞伎座 夜の部に行…

8/23(日)‐8/29(土)に読んだ本

「旅先でいっぱい本を読むぞ!」と意気込んでいた割に、「吉祥寺古典を読む会」の年報の発行準備などにてんてこ舞いで、あまり冊数を読めなかった1週間でした。 あと、ここに載せてないものも含めて寺社のパンフレットや美術館・宝物殿の図録に読みふけって…

8/16(日)-8/22(土)で読んだ本

歌舞伎役者関係の本ばかり読んでいた1週間(笑)昔、レッドブルのメンタルVer.みたいな感覚で、起業家さんの自叙伝や自己啓発本をたくさん読んでいた時期があった。前向きな姿勢や弛まぬ努力が綴られた本を読んで、「あぁ、私も頑張ろう」と。最近はその役割を…

芥川龍之介『俊寛』の読書メモと、その背景にある「俊寛もの」の蓄積

羅生門・鼻 (新潮文庫) 作者: 芥川龍之介 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2005/10 メディア: 文庫 購入: 3人 クリック: 38回 この商品を含むブログ (88件) を見る 10月の錦秋名古屋 顔見世でも、10月末からの平成中村座でも、『平家女護島 俊寛(へいけに…

太宰治『富嶽百景』から、富士山への評価など

富嶽百景・走れメロス 他八篇 (岩波文庫) 作者: 太宰治 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1957/05/06 メディア: 文庫 購入: 3人 クリック: 23回 この商品を含むブログ (29件) を見る 太宰は、その、思春期を引きずったような感受性(今だと「中二病」と評…

八月納涼歌舞伎 第1部「おちくぼ物語」「棒しばり」・第2部「逆櫓」「京人形」感想@歌舞伎座

歌舞伎 棒しばり(Bo Shibari) - YouTube こちらの映像は、中村勘三郎さんと坂東三津五郎さんが演じた「棒しばり」。今回の歌舞伎座、八月納涼歌舞伎 第1部では、それぞれの長男である中村勘九郎さん・坂東巳之助さんの共演で「棒しばり」がかけられていま…

8/9(日)-8/15(土)の1週間で読んだ本

備忘録がてら、毎週貼り付けてみようと思います。 週刊朝日増刊 甲子園2015 - 2015年 8/10号 [雑誌] 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2015/08/01 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (2件) を見る 94年生まれで、ついこの前高校生だった大谷翔平く…

八月納涼歌舞伎(歌舞伎座) 第3部「芋掘長者」「祇園恋づくし」感想 中村勘九郎・七之助兄弟と坂東巳之助らが魅せる

さて、 #八月納涼歌舞伎 にやってまいりました。 #歌舞伎座 #歌舞伎 http://t.co/WbHk98dyvR pic.twitter.com/trA6pNYIhs— 吉田裕子(国語講師) (@infinity0105) August 12, 2015 夜の部1つ目の演目は、今年2月に亡くなった十世 坂東三津五郎さんが復活さ…

(読書メモ)夏目漱石の描く「嫉妬」の生々しさよ――『彼岸過迄』より

彼岸過迄 (新潮文庫) 作者: 夏目漱石 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1952/01/22 メディア: 平装-文? 購入: 2人 クリック: 39回 この商品を含むブログ (47件) を見る 『彼岸過迄』がセンター試験の題材となったことがある(2008年)。出題されたのは「須永…

(自作短歌)世の中の溌剌とせる月曜の九時に風呂にて『智恵子抄』読む ~ フリーランス生活の恍惚と不安

智恵子抄 (280円文庫) 作者: 高村光太郎 出版社/メーカー: 角川春樹事務所 発売日: 2011/04/15 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 7回 この商品を含むブログ (2件) を見る 世の中の溌剌とせる月曜の九時に風呂にて『智恵子抄』読む (よのなかのはつらつと…